top of page

ミッチはイーグロンについて

この絵本は夢を叶えるためにあらゆる困難に立ち向かっている子供達に描き起こました。特に重い病や困難に立ち向かっている世界中の子供達に読んでもらいたと思っております。そしてこの本の主人公ミッチとイーグロンそしてなかま達が子供達の共に戦ってくれるヒーローになる事を切に願うものです。

book.png

ミッチはイーグロンに変身して二ガッタ惑星の人々の暮らしを守ります。

イーグロンはウィルソンが招いた困難に挑むヒーローです。イーグロンは物語が進む度にどんどん強くなってゆきます。

この絵本を企画するにあたって、我が娘達、息子そしてウィスコンシン州はミルオーキーにある小児疾患センターで出会った少年に感謝します。

 長女の病気とその少年の病気が登場するキャラクターを思いつくきっかけを作ってくれました。長女は頭蓋骨早期融合症という先天性小児疾患を患い、2010年にわずか5ヶ月でミルウォーキーの小児疾患病院で開頭手術を受けました。当時手術の経過を待つ間、骨髄移植を待つ男の子に待合室で会い、その時に財布の中にあった素描のキャラクター(後にイーグロンとなる)のプリントアウトした紙をあげると、とても嬉しそうに”おじさん、これは日本の子供番組なの?”と聞いてきましたが、私は”これは私が描いたものだよ”というと、”僕は日本のアニメが大好きだ”と教えてくれました。じゃ、明日またこのキャラクターの仲間を描いてきてあげるよと約束し、その日は娘の手術も無事に終わったので、妻を病院へ残し、帰宅。翌日に病院へ行きましたが、その男の子には会えませんでした。その事がきっかけでキャラクターを描き足し、この”ミッチはイーグロン”の原画、

ストーリーをまとめ、絵本を描き始めました。自分が小さい頃観たヒーロー物の番組は

勇気を与えてくれました。そしてその経験も後押ししてくれております。読者様におかれましてはこの絵本に関心を持って頂き本当にありがとうございます。そして今後とも

イーグロンをどうぞよろしくお願いします。

 

ミッチとイーグロン作者

山田克実。

ミッチとイーグロン、オフィシャル
​ページはこちらから。
ミッチとイーグロンの電子書籍はApple Booksとamazon kindleでお求めできます。
このページの上段メニューバーにある JAPANES 日本語 メニュー項目から 絵本(発売中)
メニューを選択してください。又は同じくメニューバーの中のBOOKSでもお求めになれます。2019年12月現在は英語版のみですが、文字は殆ど無く絵だけで楽しめる様になっております。
wixbooks.png

FOLLOW ME

me.png
  • eaglonicon
  • Facebook
  • YouTube
  • Twitter Social Icon

© 2019  Katsumi Yamada. Mitch the Eaglon

bottom of page